この記事では、FX Fairの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにFXBeyondの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
FX Fairの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
FX Fairの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のFX Fair公式サイトのホームページを開きます。
FX Fairのホームページは以下の画面です。ホームページの「リアルを開設」をクリックしましょう。

口座開設フォームの入力
(以下の写真は統合前のFXBeyondのままですが、手続きに変更はありません。)
「口座開設フォーム」へ移動しますので、必要事項を入力しましょう。
最初のページで入力する項目は以下の通りです。
- メールアドレス
- パスワード

入力し「次」をクリックすると、個人情報などを入力するページに移動します。
三つの項目に分かれており、一つ目の「個人情報」欄で入力する項目は以下の通りです。
- 国
- 氏名
- 電話番号
- 生年月日
- 性別

二つ目の「住所情報」欄では住所を英語で入力します。
君に届けやJuDressを利用すると日本語表記の住所を簡単に英語表記に変換することができます。

三つめの「口座情報」欄では以下の項目を選択します。
- 口座タイプ
- 基本通貨

FX Fairの口座タイプは「Standard」、「Zero Spread」、「Pro」の三つのタイプに分かれています。
- 「Standard」口座が一般的な取引ができる講座です。
- 「Zero Spread」口座はスプレッドが最小0.1pips~と小さく、その代わりにStandard口座のスプレッドと同等分が「外付け手数料」として決済後に差し引かれます。外付け手数料は確定申告時に経費として計上することが可能です。
- 「Pro」口座はSTP(Straight Through Processing)方式を採用しているプロ用の口座です。
それぞれ使用する通貨を日本円とUSドルから選択できます。
Standard口座を選んだ場合はレバレッジを500倍と1111倍から選択できます。
必要事項を入力できたら同意事項にチェックを入れ「登録」をクリックします。

「まだ口座開設は終わっていません」と表示されたページへ移動しますので、いったんページを閉じましょう。

マイページにログイン
しばらくすると入力したメールアドレス宛に口座を有効化するためのメールが届きます。

口座開設を完了するためのリンクが記載されていますのでクリックします。
すると「口座開設完了のお知らせ」と表示されたFX Fairのページが開きます。

「ログインページへ」というリンクをクリックするとログイン画面に移動するので、先ほど指定したメールアドレスとパスワードを入力します。
するとマイページへ移動します。
ここまでの手続きを完了すると「口座開設完了のお知らせ」というメールが届きます。
このメールには取引プラットフォームへのログイン情報が記載されていますが今はまだ入金手続きが利用できません。
引き続き本人確認書類の提出手続きを行います。
本人確認書類の提出
口座開設は完了しましたが、取引を開始するためには本人確認手続きが必要です。
手続きを進めるには、まずマイページ左側にあるメニューのうち「アカウント」クリックします。
そして、右側にある「書類のアップロード」をクリックしましょう。

身分証提出ページに移動しますので、このページから「身分証明書」と「住所証明書」の画像データをアップロードします。

利用できる身分証明書は以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
また、利用できる住所証明書は以下の通りです。
- 公共料金領収書の請求書・領収書
- 携帯電話の請求書・領収書
- クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票
その他、身分証明書を手に持った状態の自撮り写真のアップロードも必要です。

画像ファイルの選択ができたら「書類のアップロード」をクリックしてアップロードします。

適切に送信できると提出書類のアップロードが完了したことを知らせるメールが届きます。

必要書類受理メールが届く
本人確認書類はFX Fairによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。審査完了までには1~3日かかります。

メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
口座を有効化した際に届いた「口座開設完了のお知らせ」メールに取引プラットフォームへのログインに必要な情報が記載されていますので、こちらを使ってログインするようにしましょう。
この後、ネット銀行を使って入金しましたが30分かからずFX Fairの残高へ反映されていました。
非常に処理が早いと感じました。
まとめ
今回は、FX Fairの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
FX Fairの口座開設手続きは簡潔で説明が分かりやすいため、初心者でもスムーズに手続きを完了できると思います。
特に日本語対応がとてもしっかりしている印象です。
一部の海外FX会社のWebサイトでは、日本語の翻訳がわかりづらかったり英語が残っていたりしてわかりづらいケースがありますが、FX Fairの場合はそのようなケースは全くありませんでした。
サポート体制も日本語対応が万全です。
多言語対応可能なサポートチームが24時間体制で対応してくれるので、何かトラブルがあった場合でも安心です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。