この記事では、FXGTの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにFXGTの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
FXGTの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
FXGTの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のFXGT公式サイトのホームページを開きます。
FXGTのホームページは以下の画面です。
ホームページ上部のメニューにある「登録」をクリックするか、ページ右側の「登録」欄から必要事項を入力してアカウントを登録します。

アカウントの登録
「登録」をクリックすると、アカウント登録画面に移動しますので必要事項を入力しましょう。
入力事項は以下の通りです。
- 氏名
- メールアドレス
- パスワード
- 居住国

必要事項を入力できたら利用規約を確認し「登録」をクリックします。
「アカウント開設まであと一歩です」と表示されたページへ移動しますので、いったんページを閉じましょう。

マイページにログイン
しばらくすると入力したメールアドレス宛にメールが届きます。

メール認証のためのリンクが記載されていますのでクリックします。
すると「アカウントが有効化されました」と表示されたFXGTのページが開きます。

「ログインページに移動」というリンクをクリックするとログイン画面に移動するので、先ほど指定したメールアドレスとパスワードを入力します。
するとダッシュボードへ移動します。

引き続き、口座開設のための手続きを行います。
MT5口座を開設
ダッシュボードの中央にある「MT5口座を開設する」をクリックします。
口座の種類を選択するページに移動しますので「ライブ口座」を選択します。

すると口座タイプを選択するページへ移動します。

FXGTの口座タイプは「Cent」、「Mini」、「Standard」、「ECN」の四つのタイプに分かれています。
それぞれ取引できる商品と1LOTのサイズが変わります。一方レバレッジは全口座で変わらず最大1000倍となっています。
- 「Cent」口座は為替メジャーペア、為替マイナーペアの取引ができます。1lotの数量は1000通貨です。
- 「Mini」口座はCentの商品に加えて、Exotics通貨、CFD株価指数、メタル、エネルギー、仮想通貨FXの取引ができます。1lotの数量は10,000通貨です。
- 「Standard」口座は名前の通り最も一般的な内容です。Miniの商品に加えて、CFD株式、シンセティック仮想通貨FX、GTi12の取引ができます。1lotの数量は100,000通貨です。
- 「ECN」口座はスプレッドが他の口座に比べて非常に小さい代わりに、取引ごとに手数料が発生します。取引商品と1lotのサイズはStandardと同じです。
開設する口座を選択すると、使用する通貨を選択するページに移動します。
FXGTは使用できる通貨が他のFX会社に比べて豊富で、日本円とUSドル、ユーロに加えて、仮想通貨(BTC、XRP、ETH、USDT)から選択することができます。

通貨を選択すると、最大レバレッジを選択するページに移動します。
5倍から1000倍まで選択可能です。

レバレッジを選択すると、取引プラットフォーム用のパスワードが表示されます。
初期状態では自動的に作成されたパスワードが表示されますが、自分で設定することもできます。
設定したパスワードはこの後メールで届きます。

パスワードを確認したら「進める」をクリックします。
すると口座の開設が完了し、ダッシュボードの口座情報ページに移動します。
このページには今設定した口座情報や取引プラットフォームのログイン情報が記載されています。

また、ここまでの手続きを完了すると「MT5口座作成完了」というメールが届きます。
このメールにはダッシュボードで表示されていた情報に加えて、MT5のサーバー情報も記載されていますので確認しておきましょう。
取引プラットフォームにログインする際にはこれらの情報が必要です。

本人確認書類の提出
すでに入金して取引を始めることができますが、まだ出金手続きが利用できません。
本人確認手続きを行い出金可能にします。
手続きを進めるためには、前の手順で表示されたダッシュボードの口座情報ページの上部に赤文字で表示されている「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください。」をクリックします。

「アカウント認証状況」というウインドウが表示されるので「アカウント認証ページへ」をクリックしましょう。

個人情報入力ページに移動します。
三つの項目に分かれており、一つ目の「個人情報」欄で入力する項目は以下の通りです。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 国籍
- 電話番号
- ID(身分証)番号


二つ目の「住所」欄では住所を入力します。入力は日本語で大丈夫です。

三つ目の「投資者情報」欄では入力する項目は以下の通りです。
- 年収
- 純資産額
- 収入源
- 取引経験

必要事項を入力できたら「書類のアップロードに進める」をクリックします。
本人確認書類の提出ページに移動しますので、このページから「本人確認書類」と「現住所確認書類」の画像データをアップロードします。

利用できる本人確認書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- その他の本人確認書類(住民基本台帳カードなど)
また、利用できる現住所確認書類は以下の通りです。
- 住民票
- 公共料金領収書の請求書
- クレジットカード会社の請求書・利用明細書
- その他の現住所確認書類(携帯電話の請求書・領収書、住民票など)
画像ファイルの選択ができたら「認証を送信する」をクリックしてアップロードします。
適切に送信できると送信完了のウインドウが表示されます。
必要書類受理メールが届く
本人確認書類はFXGTによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。審査完了までには1週間程度かかります。


メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
ダッシュボードからアカウントステータスを確認し「アカウント認証状況:認証済み」と表示されていたら完了です。
これで出金までのすべての手順を行うことができるようになります。

まとめ
今回は、FXGTの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
FXGTの口座開設手続きは簡潔で説明が分かりやすいため、初心者でもスムーズに手続きを完了できると思います。日本語による説明も不自然なところはありません。
24時間利用可能な日本語サポート体制も整えられています。
FXGTは「為替と仮想通貨の両方を融合させたハイブリット取引所」を謳っており、取引可能な仮想通貨ペアがとても豊富なことが大きな特徴です。
他にも、取引プラットフォームがMetatrader5のみに対応していることや、開設する口座の基本通貨に仮想通貨を選択できることも他の会社ではあまり見られない特徴です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。