GemForex

GemForexの2021年7月26日(月)10時からの資金移動時のボーナスの取り扱いの変更について、具体例を使って徹底解説

結論としては、口座間で資金移動した場合、ボーナスが消滅します

以下がGemForexから送られてきたメールの一部抜粋です。

------------------------------------------

現在、口座間の資金移動の場合は、移動元の残高と移動額との比率が計算され、同比率で計算されたボーナス額が同時に移動されておりますが、
2021年7月26日(月)10時より、
ボーナスの資金移動はできなくなります。

あくまで
「ご入金頂いた口座へ付与したボーナス」
という事が前提となりますので、
今回、このような仕様に変更させて頂きました。

複数口座をお持ちで他口座へ口座残高額の一部(アカウント単位)でも資金移動された場合、移動元の口座からボーナス金額は無くなり「0」となりますのでご注意くださいませ。

対象口座:オールインワン口座、ノースプレッド口座、レバレッジ5,000倍口座

皆様には、何卒、ご理解とご了承のほど、
よろしくお願い申し上げます。

------------------以上------------------------

つまり

2021年7月26日(月)10時までは

A口座 資金100万円 ボーナス100万円

B口座 資金50万円  ボーナス50万円

であった時にA口座からB口座へ資金を30%(つまり30万円)移した場合、

A口座 資金70万円  ボーナス70万円

B口座 資金80万円  ボーナス80万円

と資金の移動額に応じてボーナスも移動していました。

しかし

2021年7月26日(月)10時以降は

A口座 資金100万円 ボーナス100万円

B口座 資金50万円  ボーナス50万円

であった時にA口座からB口座へ資金を30%(つまり30万円)移した場合、

A口座 資金70万円  ボーナス0万円

B口座 資金80万円  ボーナス50万円

と資金の移動を行うとボーナスが消滅することになりました。

ユーザー側としては残念ではありますが、1口座で運用している人にとってはこの変更は影響ありませんし、何より入金100%ボーナスはGemForexの大きな魅力でもあります。

自分に合ったFX業者を見つけて取引したいものですね。

おすすめの海外FX会社

XMtrading

一言で言うと
バランスの取れたFX会社です。

レバレッジが高く、ボーナスも豊富、日本語対応も問題なし。

口座開設3,000円ボーナスがあるので、気軽にはじめてみるのもあり。

そしてずっとメイン口座としても使えるスペックを備えています。

AXIORY

約定力に優れ、スプレッドが非常に狭く、透明性・信頼性の高いFX会社になります。

カバー先12社を公開するなど透明性に力を入れていて、IFSC(ベリーズ)の金融ライセンスも保有。
全額信託保全されており信頼性が非常に高いです。

日本語対応もしっかりしており問題ありません。

XMと併せてメイン口座として使えるスペックを備えています。

アンケート結果でもリスク分散も兼ねて、XMAXIORYの口座を持っている人が多かったです。

TradersTrust(TTCM)

レバレッジ500倍(最大3000倍)、入金ボーナス200%と大きな取引をするのに最適の会社です。

自主的に世界的な監査法人の「PWC」「デロイトトーマツ」の監査を受けているなど
透明性にも力を入れています。

-GemForex

テキストのコピーはできません。