GemForex

GemForexの評判・口コミ・メリット・デメリットなどの特徴を総まとめ!無料で使えるEA、ミラートレードが一番の特徴。新規口座開設・定期的な入金100%ボーナス、1,000倍のハイレバレッジなども魅力の海外FX会社

2021年8月8日

  • GemForexがなぜトレーダーに人気があるのか?
  • GemForexのどんな点が使いやすいのか?
  • GemForexのデメリットはどんなものがあるのか?

といった疑問に当記事では答えていきます。

私が教えているFXセミナーの受講生のアンケート結果、
及びFX歴13年になる私の見解も併せて解説していきます。

 

GemForexの評判・口コミ・メリット・デメリットなどの特徴を総まとめ!無料で使えるEA、ミラートレードが一番の特徴。新規口座開設・定期的な入金100%ボーナス、1,000倍のハイレバレッジなども魅力の海外FX業者

GemForexが人気の理由は、最大1000倍のハイレバレッジが使えること、豪華なボーナスを定期的に実施していることに加えて、なんといっても一定額以上入金すればVPS、EAが使えるということでしょう。

例えばレバレッジは最大1000倍のハイレバレッジを使うことができ、国内FXの25倍のレバレッジに比べてはるかに資金効率の良い取引が可能です。
(なおレバレッジ5000倍を使える口座もありますが、開設上限枠があり、すぐに埋まってしまいますので、以下では最大レバレッジは1000倍という前提で解説させて頂きます)

ボーナスは、時期によって内容が異なりますが、入金額の100%のボーナスをもらえるなど非常に豪華なキャンペーンを定期的に実施しています。

日本語対応に関しては日本語スタッフの方が対応してくれるので全く問題ありません。

このように、様々な特徴がある為、GemForexは選ばれ続けています。

それではここからGemForexの各項目を、口座の種類ごとに見ていきましょう。

オールインワン口座
(STP)
ノースプレッド口座(ECN)(参考)
レバレッジ5000倍口座
(STP)
最低入金額1ドル(100円)3000ドル(30万円)入金上限10万円まで
最大レバレッジ1000倍1000倍5000倍
ゼロカットシステム○(あり)○(あり)○(あり)
ボーナスやキャンペーン時期により新規口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施対象外対象外
マージンコール50%50%50%
ロスカットレベル
(強制ロスカット水準)
20%20%20%
ストップレベル000
ロット単位100,000通貨100,000通貨100,000通貨
最小取引量1,000通貨(0.01ロット)1,000通貨(0.01ロット)1,000通貨(0.01ロット)
最大取引量500万通貨(50ロット)500万通貨(50ロット)500万通貨(50ロット)
取引手数料なしなしなし
取引方式(DD方式とNDD方式)NDD方式とDD方式の併用!?NDD方式とDD方式の併用!?NDD方式とDD方式の併用!?
スプレッド(ドル円)1.3pips0.0pips0.1pips
取引ツール(取引プラットフォーム)MT4・EA・ミラートレードMT4MT5
取引銘柄47種類47種類47種類
登録方法
信頼性(安全性)の高さ
入出金の方法
日本語対応

主要な特徴の解説

この章では、GemForexの特徴について項目ごとに詳しく説明をします。GemForexを利用する際の参考にしていただければ幸いです。

最大レバレッジ

GemForexの最大レバレッジは1000倍です。

口座残高200万円(20,000USD)以上は、レバレッジ500倍になりますが、国内FX業者の最大レバレッジは25倍なのでGemForexを使えばかなり高いレバレッジが使えることがわかります。

  • 口座残高200万円未満はレバレッジ1000倍
  • 口座残高200万円以上はレバレッジ500倍

これは他の海外FX業者に比べてもかなり高い水準になります。

また、限定1000口座までですが、レバレッジ5000倍を使える口座もあります。すぐ枠が埋まりますが今後も追加される可能性がありますので、定期的にサイトを覗いてみると良いかもしれません。

入金金額10万円まで、利益は100万円までなどの制限はありますが、かなり資金効率の高い取引が可能です。

例えば、1ドル100円の時に10万円で米ドル円の取引をした場合を例にしてレバレッジの違いによる取引できる金額を見ていきましょう。

  • レバレッジ25倍…250万円
  • レバレッジ1000倍…1億円
  • レバレッジ5000倍…5億円

証拠金にレバレッジを掛けるだけの簡単な計算ですが、10万円の資金で1億円や5億円の取引ができるのはかなりのインパクトがあるのではないでしょうか?

ゼロカットシステム

GemForexは、他の海外FX会社と同様、ゼロカットシステムを採用しているので、追加証拠金(追証)が発生することはありません。

追証が発生しないということは、証拠金以上の損失が出ないということです。

国内FXの場合は、ゼロカットシステムを採用していないため、相場急変時などには、証拠金以上の損失が出ることが多々あります。

GemForexは証拠金以上の損失が出ないので、安心して取引することができるでしょう。

ボーナスやキャンペーン

GemForexのボーナスは非常に豪華です。

オールインワン口座を対象に新規口座開設をすると10,000円もしくは20,000円がもらえるキャンペーンを行っています。

新規口座開設キャンペーン分を使って取引ができますし、利益分に関しては出金も可能です。

また、月中、月末付近に入金額の100%ボーナスを実施していることが多いです。

非常に豪華なボーナスを実施していることは、GemForexの大きなメリットといえるでしょう。


ロスカットレベル

GemForexのロスカットレベルはオールインワン口座、ノースプレッド口座ともに20%です。また、両口座とも証拠金が50%を切った段階でマージンコールが発動されます。

マージンコールとは、ロスカットに近づくと警告のために鳴るアラームのことです。

何の警告もなくロスカットが発動されるわけではありませんので安心してくださいね。

ロスカットレベル20%というのは、国内FXと比べると、かなり水準が低いので一見すると、怖いと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、ロスカットに引っかかったときの損失は大きくなりますが、その分、資金効率の高いトレードをギリギリまですることができます。

ロスカット水準が低いのは決して悪いことではありませんので、臆せず取引するようにしましょうね。

取引ツール(取引プラットフォーム)

GemForexは、MT4が取引プラットフォームです。

MT4は、世界で最も利用されているプラットフォームでありチャート機能が豊富なことや利用できるEA(自動売買ソフト)が多いなど様々なメリットがあります。

このMT4は、自分の意思でトレードを行う裁量トレードの場合は特に問題ありませんが、EAを使った自動売買を行う場合、VPSが必要です。

VPSとは、Virtual Private Server(バーチャル・プライベート・サーバー)の略で、日本語にすると「仮想専用サーバー」となります。

要はVPSがあると、MT4を使って24時間いつでもEAを使ったトレードができるのです。

MT4で自動売買を行うにはこのVPSが必須になりますが、GemForexに50万円以上の残高があれば無料で利用できます。

もし、残高が足りない場合は、月額28米ドルの手数料を払えばVPSの利用が可能です。

口座残高の判定のタイミングは、毎月6日12時(非営業日の場合は翌営業日)になります。

自動売買(EA)に強い

GemForexの運営会社はもともとFXの自動売買システムを開発していた会社だったこともありFXの自動売買にかなりの力を入れています。

オールインワン口座では、EAとミラートレードの2つの自動売買の利用が可能です。

EAを使ったトレードの場合、カスタマイズ性は高いですが、EAを作るには相当の知識が必要です。

ミラートレードはプロのトレードを真似する自動売買になりますので、簡単に利用はできますが、その分カスタマイズ性は少なくなります。

GemForexは、もともとFXの自動売買システムを開発していたこともあり、口座残高が30万円以上あれば無料で300を超えるEAを使うことが可能です。また、ミラートレードも100種類以上から選べます。

30万円以上の残高があれば豊富なEAやミラートレードを無料で使うことができるのはGemForexの大きなメリットといえるでしょう。

取引方式(NDD方式とDD方式の併用!?

GemForexは、一見するとNDD方式を採用しているように見えますが、実はNDD方式を採用しているという明確な記載はありません。

スプレッドの狭さやドル円で原則固定スプレッドを適用していることなどを考えるとDD方式も併用して使っているのではないかと思います。

これはあくまで個人の感想になりますので、実際にGemForexで取引をして確かめてみてください。

スプレッド

GemForexのスプレッドは口座によってスプレッドが異なります。

オールインワン口座…スプレッドが広いがボーナス・自動売買の対象

ノースプレッド口座・レバレッジ5000倍口座…スプレッドは狭いがボーナス・自動売買の対象外

このように口座によって特徴がありますので注意してください。

主要通貨ペアのスプレッドと取引手数料についてまとめましたので参考にしてくださいね。

実際に取引をしているとスプレッドの開きと共に約定スピードに若干の不安を感じる時もあります。
その為、スキャルピング向きではなく、デイトレード〜スイングトレード向きと言えるでしょう。

通貨ペアオールインワン口座スプレッド(pips)ノースプレッド口座スプレッド(pips)レバレッジ5000倍口座スプレッド(pips)
USDJPY1.30.00.1
EURJPY1.40.50.2
GBPJPY1.91.00.7
AUDJPY1.60.60.4

(オールインワン口座・ノースプレッド口座は最少スプレッド、レバレッジ5000倍口座は平均スプレッド)

取引銘柄

GemForexは、47通貨ペアで運用できます。国内FX会社の多くは10から30程度の取扱いなのでかなり豊富な通貨ペアで運用できることがわかります。

ご参考までにGemForexで利用できる通貨ベアについてまとめましたのでぜひ取引する際の参考にしてください。

ASXAUDDAXEUREURZARNASUSDUSDSGD
AUDCADDOWUSDFTXGBPNZDJPYUSDTRY
AUDCHFESXEURGBPAUDNZDUSDUSDZAR
AUDJPYEURAUDGBPCADS&PUSDWTIUSD
AUDNZDEURCADGBPCHFUSDCADXAGUSD
AUDUSDEURCHFGBPJPYUSDCHFXAUUSD
BRTGBPEURGBPGBPNZDUSDCNHZARJPY
CACEUREURJPYGBPUSDUSDHKD
CADJPYEURNZDHSXHKDUSDJPY
CHFJPYEURUSDJPXJPYUSDMXN

信頼性(安全性) の高さ (ライセンスや運営実績)

GemForexはニュージーランドの金融ライセンスFSPを取得しています。

ニュージーランドの金融ライセンスは比較的信用力が高いといわれています。

しかし、GemForexはおそらく信託保全は行われていません。顧客資産と別に管理をする分別管理は実施されていますが、信託銀行と契約をする信託保全は行われていない可能性が高いと思います。

もし信託保全が行われていない場合、GEMFOREXに万が一のことあった場合、顧客の資産が守られない可能性があることは知っておく必要があるでしょう。

入出金の対応

GemForexの入金方法は13種類あります。

銀行送金、クレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)、ビットコイン決済、イーサリアム決済、PayPal決済、PerfectMoney決済、MASTER/JCB中国国内銀行決済、MegaTransfer決済(メンテナンス中)、PAYEER決済(メンテナンス中)、UnionPay・中国国内銀行,・Wechat 決済(メンテナンス中)bitwallet決済(メンテナンス中)、STICPAY決済(メンテナンス中)中国国内銀行決済(メンテナンス中)

数はたくさんありますが、メンテナンス中のもの多いです。オーソドックスな銀行送金やクレジット決済がおすすめです。

出金は、銀行送金、ビットコイン、bitwalletがありますが、現在は銀行送金でしか出金はできません。

日本語対応

GemForexは、メールとチャットで日本語対応してくれます。対応時間は、平日の10時~17時で、問い合わせの内容にもよりますが、基本的に平日であれば24時間以内に何らかの返答をもらえます。

しっかりと日本語で対応してくれますので英語ができなくてもGemForexで問題なく取引することができます。日本語対応してくれるのは、とても安心ですね。

実体験としては日本のFX会社より対応が早く、海外FX業者の中でも最も対応が早い部類に属するのではないかと感じています。

まとめ

今回は、数ある海外FX業者の中でも、人気の高いGemForexについて説明しました。

GemForexは、EA、VPSが無料で使用できたり、最大レバレッジ1000倍のハイレバレッジが使えることや国内FX業者が採用していないゼロカットシステムを採用しているなど様々な特徴があります。

また海外FX業者の中では、スプレッドは業界最狭水準です。ボーナスも豪華ですし非常に利用価値の高い海外FX業者であるといえるでしょう。

是非、今回の記事を参考にしていただきGemForexでFX取引をしてみてはいかがでしょうか?


GemForexの口座開設方法も図を使って分かりやすく解説していますので是非参考にして下さいね。

おすすめの海外FX会社

XMtrading

一言で言うと
バランスの取れたFX会社です。

レバレッジが高く、ボーナスも豊富、日本語対応も問題なし。

口座開設3,000円ボーナスがあるので、気軽にはじめてみるのもあり。

そしてずっとメイン口座としても使えるスペックを備えています。

AXIORY

約定力に優れ、スプレッドが非常に狭く、透明性・信頼性の高いFX会社になります。

カバー先12社を公開するなど透明性に力を入れていて、IFSC(ベリーズ)の金融ライセンスも保有。
全額信託保全されており信頼性が非常に高いです。

日本語対応もしっかりしており問題ありません。

XMと併せてメイン口座として使えるスペックを備えています。

アンケート結果でもリスク分散も兼ねて、XMAXIORYの口座を持っている人が多かったです。

TradersTrust(TTCM)

レバレッジ500倍(最大3000倍)、入金ボーナス200%と大きな取引をするのに最適の会社です。

自主的に世界的な監査法人の「PWC」「デロイトトーマツ」の監査を受けているなど
透明性にも力を入れています。

-GemForex
-

テキストのコピーはできません。