この記事では、HotForexの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにHotForexの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
HotForexの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
HotForexの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のHotForex公式サイトのホームページを開きます。
HotForexのホームページは以下の画面です。ホームページの「ライブ取引口座開設」をクリックしましょう。

アカウント登録
アカウント登録画面へ移動しますので必要事項を入力しましょう。
入力項目は以下の通りです。
- 居住国
- 電話番号
- 氏名
- メールアドレス
- 生年月日
- パスワード

必要事項を入力できたらプライバシーポリシーを確認し「登録」をクリックします。
「登録成功」と表示されたページに切り替わるので、いったんページを閉じましょう。
個人情報等の入力
しばらくすると入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
口座を有効にするためのリンクが記載されていますのでクリックしましょう。
メールのリンクをクリックすると「myHFエリアへようこそ!」と表示されたHotForexのページが開きます。
このページでは個人情報等を入力します。
入力する項目は以下の通りです。
- 出生国
- 敬称
- 住所

「住所」欄は住所を英語で入力します。
「君に届け」や「JuDress」を利用すると日本語表記の住所を簡単に英語表記に変換することができます。
また、このページでは以下の項目も設定します。
- メールマガジンの受領方法
- myHFお財布基準通貨
HotForexでは入金された残高は一度"myHFお財布"に追加されます。そこから必要な分だけを取引口座へ残高を移動し使用することができる仕組みとなっています。
「myHFお財布基準通貨」欄では、このmayHFお財布で使用する通貨を選択します。
必要事項を入力できたら「保存そして続行」をクリックします。
「ご登録ありがとうございます」と表示されたページへ移動しますので、いったんページを閉じましょう。
また、口座を有効にした時点で「口座ログイン情報」というメールが届きます。
ログインする際にはメールに記載されている「口座ID」と最初に設定したパスワードを使用します。
資産状況等の入力
続いて資産状況等を入力するページに移動します。
入力する項目は以下の通りです。
- 純資産価値
- 教育(学歴)
- 雇用状況
- 資金源
- FXなどの取引知識
- 犯罪歴、米国市民権などについての申告事項

必要事項を入力できたら利用規約を確認し「保存そして続行」をクリックします。
本人確認書類の提出
すると入金手続きのページが表示されます。
この時点で口座に入金することができますが出金などの一部の操作ができません。
本人確認書類を提出し、口座の承認手続きを行います。
ページ右側にある「部分的承認済み」をクリックします。

本人確認の手続きページへ移動します。
このページから「身分証明書類」と「住所証明書類」の画像データをアップロードします。

利用できる身分証明書は以下の通りです。
- パスポート
- マイナンバーカード
- 運転免許証
利用できる住所証明書は以下の通りです。
- 公共料金(ガス/電気)の明細書
- 電話の明細書
- 銀行・クレジットカードの明細書
画像ファイルの選択ができたら「アップロード」をクリックしてアップロードします。
適切に送信できるとページが移動し、承認手続きを行っていることを知らせる文章が表示されます。

口座タイプ
本人確認書類はHotForexによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。承認完了まで1営業日程かかります。
マイページ(myHFエリア)へ移動するとMy通知欄に「お客様のmyHFアカウントが承認されました」と表示されています。
承認が完了すると口座タイプの設定手続きを行えます。
マイ取引口座欄に表示されている「新規取引口座開設」をクリックしましょう。

取引口座の開設ページへ移動します。
このページでは以下の項目を選択します。
- 取引プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
- 運用口座の通貨
- ボーナス受け取りの有無

取引プラットフォームは「MT4」と「MT5」の二つから選択できます。
ページ上部にMT4とMT5のアイコンが並んでいるので、希望する方をクリックしましょう。
取引プラットフォームを決定したら口座タイプを選択します。
HopForexの口座タイプは「マイクロ」、「プレミアム」、「自動」、「ゼロスプレッド」の四つのタイプに分かれています。
- 「マイクロ」口座が5ドルという少額から開始できる口座です。最大ロット数が他の口座よりも少なく設定されており比較的小規模な取引を行いたい場合に適しています。
- 「プレミアム」口座が一般的な取引ができる口座です。
- 「自動」口座は自動売買を行うことができる口座です。取引プラットフォームをMT4とした場合にのみ選択できます。
- 「ゼロスプレッド」口座はスプレッドが狭い代わりに取引毎に往復6ドル(1ロット)~の手数料がかかります。
選択できるレバレッジは口座タイプによって異なり、マイクロ口座の場合は1000倍、その他の口座の場合は500倍まで選択できます。
最後に受け取るボーナスの種類を選択します。
なおボーナスはMT4でしか発生しないため、取引プラットフォームでMT5を選択していた場合はボーナス欄は表示されません。
また、MT4を選択しても口座のタイプにより選択できるボーナスが異なります。
ボーナスの種類は以下の通りです。
- 100% クレジットボーナス:入金額と同額のボーナスが得られます(上限あり)。口座残高が0円になるとボーナスは消失します。マイクロ口座とプレミアム口座で選択できます。
- 50%ウェルカムボーナス:入金額の半額のボーナスが得られます(上限あり)。口座残高が0円になってもボーナスだけで取引が続行できます。口座開設後の初回入金にのみに適用されます。マイクロ口座でのみ選択できます。
- 100% スーパーチャージド・ボーナス:入金額と同額のボーナスが得られます(上限あり)。さらに1ロットごとに2ドルのキャッシュバックが得られます(上限あり)。プレミアム口座での選択できます。
- ボーナスなし:ボーナスを受け取りません。
必要事項を選択できたら利用規約を確認し「口座開設」をクリックしましょう。
取引口座情報が表示される
すると「準備完了!ライブ取引口座作成完了。」と表示されたページに移動し、口座開設の手続きが完了です。

取引プラットフォームへのログインに必要な情報が記載されていますので、こちらを使ってログインするようにしましょう。
まとめ
今回は、HotForexの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
HotForexの口座開設手続きは、本人確認書類の承認手続きが口座開設手順の早い段階で行われ、口座タイプの設定を最後に行うなど他の会社と異なる特徴が見られます。
一部で英語の説明が残っていたり、やや機械翻訳的な日本語がみられたりしますが、重要なことがわからなくて先に進めないような状況になることはありません。
手順はシンプルなので順番に進めていけば問題なく口座を開設できると思います。
日本語サポートは24時間体制ではなく、日本時間の午後から夜間にかけての間のみ日本人サポートが待機している体制となっています。
HotForexの大きな特徴は取り扱い商品が多いことです。取引可能銘柄は外国為替や金属、株式、債券などの合計1200以上となっています。
一時的に資金を保管する「mayHFお財布」という機能も特徴的です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。