この記事では、iFOREXの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにiFOREXの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
iFOREXの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
iFOREXの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のiFOREX公式サイトのホームページを開きます。
iFOREXのホームページは以下の画面です。
ホームページの「無料口座開設」をクリックしましょう。

アカウントの登録
アカウント登録画面に移動しますので必要事項を入力しましょう。
入力事項は以下の通りです。
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号

必要事項を入力し「口座開設」をクリックするとページが移動し、ロボットでないことを確認するためのチェックと利用規約の確認を行います。
確認したら「続行」をクリックします。
すると初期パスワードが表示されたページに移動します。

パスワードを確認したら「ログイン」をクリックしましょう。
また、同じタイミングで入力したメールアドレス宛にもアカウント情報が記載されたメールが届きます。
資金を入金
ログインするとマイページへ移動します。
ページの右側に口座開設手順が表示されており、最初の手順は資金の入金となっています。

「資金を入金」をクリックすると入金方法を選択するページへ移動します。
選択できる入金方法は「クレジットカード」、「電子マネー」、「銀行送金」の3タイプです。
入金方法は他のFX会社と同様の手順なので、お好みの入金方法を選択して入金手続きを行いましょう。

入金手続きが完了するとマイページの表示が変わります。
ページ右側の口座開設手順も資金の入金手続きが完了して次の手順に進んでいます。
ページ中央の「開始」をクリックしましょう。

また、同じタイミングで口座開設手順の説明が書かれたメールが届きます。
アンケートに回答
続いてアンケートのページに移動します。
アンケートというと何をするのかわかりづらいですが、他の海外FX会社における個人情報の入力ページです。
初めのページで入力する項目は以下の通りです。
- 氏名
- 電話番号
- 国籍
- 住所

必要事項を入力したら「次へ」をクリックすると次のページへ移動します。
このページで入力する事項は以下の通りです。
- 出生地
- 生年月日
- マイナンバー
- 職業
- 資金源
- 年収
- 純資産
- 予定投資金額
- 地位に関するアンケート

必要事項を入力したら「終了」をクリックします。
するとページが移動しますので「続行」をクリックするとマイページのメインページへ戻ります。
身分証明書類の提出
続いて本人確認の手続きを行います。
出金を行うためにはこの手続きが必要です。
手続きを進めるには、ページの右側にある「書類のアップロード」をクリックしましょう。

すると「書類のアップロード」というページへ移動します。
このページから「身分証明書類」と「現住所の証明書類」のデータをアップロードします。

まずは身分証明欄にある「確認手続き」をクリックしましょう。
身分証明の書類をアップロードするためのページへ移動します。

身分証明に利用できる書類は以下の通りです。
- 国民ID(マイナンバーカードなど)
- 運転免許証
- パスポート
書類を選択すると画像をアップロードするためのページが表示されます。
新規に撮影するか保存してある画像データを選択してアップロードしましょう。
アップロードが完了すると書類の記載事項を自動で読み取った情報が表示されます。
実際の記載事項と異なっていないかを確認しましょう。

確認出来たら「次へ」をクリックします。
情報の検証画面が表示され、終了したら検証成功と表示されますので「進む」をクリックします。

するとログインウインドウが表示されますので最初に入力したメールアドレスと初期パスワードを入力しましょう。
パスワードの設定
ログインするとパスワードの設定画面に移動します。
初期パスワードと新しく設定したいパスワードを入力します。

新しく設定したいパスワードまで入力し終わったらクリックするボタンが表示されていないので「Enterキー」を押して決定します。
するとログイン画面が表示され、新しいパスワードでログインするとマイページのメインページへ戻ります。
現住所確認書類の提出
続いて現住所確認書類の提出手続きを行います。
手続きを進めるには、ページの右側にある「本人確認」をクリックしましょう。

先ほども表示された「書類のアップロード」というページへ移動するので、「現住所の証明」欄にある「ブラウズ」をクリックしましょう。

ファイルを選択するウインドウが表示されますので、保存してある現住所確認書類のデータを選択しましょう。
利用できる現住所確認書類は以下の通りです。
- 公共料金(ガス/水道/電気)の請求書
- 銀行・クレジットカードの明細書
- 住民票等
適切に送信できると、書類の処理が開始されていることを知らせる文章が表示されます。

「OK」をクリックすると元のページに戻ります。
承認処理が完了するまで待ちましょう。
口座種類、取引プラットフォームについて
iFOREXで用意されている口座の種類は1種類のみとなっています。
そのため、他の海外FX会社で必須の口座タイプを選択する手順がありません。
また、メタトレーダーなどの取引プラットフォームを使用することもできません。
他の会社では取引プラットフォームのログイン情報がメールで送られてきたりマイページに記載されていたりしますが、iFOREXではそのような情報がありません。
必要書類受理メールが届く
本人確認書類はiFOREXによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。審査完了までには1週間程度かかります。
メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
これで出金までのすべての手順を行うことができるようになります。
まとめ
今回は、iFOREXの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
iFOREXの口座開設手続きは簡潔で説明が分かりやすいですが、口座開設手順の最初に入金を求められたり「個人情報の入力」を「アンケート」と表現したり、やや特徴的な箇所がみられる印象です。
日本語のメールや電話サポート体制は整えられているので安心です。
なお、電話サポートの時間は平日GMT 4時~12時(日本時間では13時~21時)となっています。
iFOREXの大きな特徴は、ロスカット水準が0%と極限まで取引できる事と、取り扱い商品が多いことです。取引可能銘柄は通貨や仮想通貨、株式、指数などの合計900以上となっています。
また、口座種類が一つだけであることや、メタトレーダーなどの取引プラットフォームが使えない点も他の会社とは異なる特徴です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。