- iForexが日本人トレーダーに人気の理由を知りたい!
- iForexのメリットは?
- 取引する上でiForexのデメリットも知りたい!
- iForexが長年、トレーダーに選ばれ続けている理由は?
といった疑問に当記事では答えていきます。
私が教えているFXセミナーの受講生のアンケート結果、及びFX歴13年になる私の見解も併せて解説していきます。
iForexの評判・口コミ・メリット・デメリットなどの特徴を総まとめ!

先の疑問にお答えすると結論は、「iForexは、ロスカットレベルが0%なのでハイレバレッジを最大限に生かした取引ができるから」という答えになります。
iForexは1996年に設立された老舗のFX会社です。
信託保全は採用されていませんが、特にトラブルもなくスムーズに出金できると評判のFX会社になります。
最大レバレッジは400倍と海外FX業者の中では決して高い水準ではありませんが、ロスカット水準が0%なのでギリギリまで資金効率の良い取引が可能です。
もちろん、ゼロカットシステムを採用しているので追証が発生することはありません。
また、iForexは、ボーナスやキャンペーンも非常に豪華です。
それではここからiForexの各項目を見ていきましょう。
エリート(STP口座) | |
最低入金額 | 1万円 |
最大レバレッジ | 最大400倍 |
ゼロカットシステム | ○ |
ボーナスやキャンペーン | 入金ボーナス3%利息ボーナスお友達紹介キャンペーン |
マージンコール | なし |
ロスカットレベル(強制ロスカット水準) | 0% |
ストップレベル | 3.8pips |
ロット単位 | 1通貨 |
最小取引量 | 1,000通貨 |
最大取引量 | 500万通貨 |
取引手数料 | 無料 |
取引方式(DD方式とNDD方式) | DD方式 |
スプレッド(ドル円) | 0.9pips |
取引ツール(取引プラットフォーム) | ◎ |
取引銘柄 | 約750銘柄通貨ペアは89銘柄 |
登録方法 | ◎ |
信頼性(安全性)の高さ | ◎ |
入出金の方法 | ◎ |
日本語対応 | 〇 |
主要な特徴の解説
この章では、iForexの特徴について項目ごとに詳しく説明をします。iForexを利用する際の参考にしていただければ幸いです。
最大レバレッジ
iForexの最大レバレッジは400倍です。海外FX業者の中で比較すると決して高いレバレッジではありませんが、iForexでは、ほとんどの通貨ペアで400倍のレバレッジの利用ができます。
トルコリラや中国元など一部通貨ペアでは、400倍のレバレッジではなく最大200倍や25倍のレバレッジしか使うことができませんが、ほとんどの通貨ペアで400倍のレバレッジが使えるのはiForexの大きなメリットでしょう。
また、投資金額によってレバレッジレベルが下がることがないのもiForexのレバレッジの大きなメリットになります。
ロスカット水準
iForexの最大の特徴はロスカット水準です。iForexのロスカット水準はなんと驚異の0%になります。
海外FX業者の中にはロスカット水準が20%程度の業者もありますが、ロスカット水準が0%の業者はほとんどありません。
ロスカット水準が低ければ低いほどギリギリまで資金効率の高い取引ができますので、大きなメリットになります。
もちろん、ロスカット水準が低いほどロスカットになったときの損失は大きくなりますが、iForexはゼロカットシステムが採用されているため追証の心配がありません。
追証の心配がなくギリギリまで資金効率の高い取引ができるのはiForexの最大のメリットといえるでしょう。
ゼロカットシステム
iForexは、ゼロカットシステムを採用しています。ゼロカットシステムとは、追加証拠金(追証)が要求されない強制決済システムのことです。
ほとんどの海外FX業者では、強制決済システムにゼロカットシステムを採用していますので、特筆すべきメリットとはいえません。
しかし、国内FX業者ではゼロカットシステムの採用が禁止されています。
ゼロカットシステムが採用されていないと、追証が要求される可能性が常にありますので安心して取引することができません。
ゼロカットシステムが採用されていることはiForexだけでなく海外FX業者の大きなメリットといえるでしょう。
ボーナスやキャンペーン
iForexでは、常時3つのボーナスやキャンペーンを実施しています。
- 100%+25%入金ボーナス
- 3%利息ボーナス
- お友達紹介キャンペーン
それぞれのボーナスやキャンペーンの特徴についてわかりやすく説明しますのでぜひ参考にしてくださいね。
100%+25%入金ボーナス
iFOREXでは、初回入金に対して、入金ボーナスを実施しています。1000ドルまでの入金には100%ボーナス、1000ドルを超える部分には追加の25%ボーナスがもらえる内容です。
100%ボーナスの上限は1,000ドルで、25%ボーナスの上限も1,000ドルになります。
また、ボーナスは取引に使うことはできますが出金はできませんので注意してください。
入金額に応じたボーナスをまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
初回入金額 | ボーナス | 取引資金 |
$500 | $500 | $1,000 |
$1,000 | $1,000 | $2,000 |
$2,000 | $1,250 | $3,250 |
$3,000 | $1,500 | $4,500 |
$5,000 | $2,000 | $7,000 |
また、初回に限らず定期的に100%入金ボーナスを開催しています。
3%利息ボーナス
iForexでは、口座残高に対して3%の利息をもらえるボーナスを実施しています。
対象残高は、1,000ドルから150,000ドルです。毎月、残高に対して3%の利息がもらえる非常に大きいボーナスになります。
お友達紹介キャンペーン
iForexでは、友人などを紹介しその友人が実際にiForexで取引すると最大500ドルの紹介料をもらうことができます。
紹介された友人にも最大250ドルの現金がプレゼントされますので紹介者、紹介された人、どちらにもメリットがあるキャンペーンです。
紹介者の上限はありませんのでたくさん紹介できれば多くのボーナスをもらうことができます。
取引方式(DD方式とNDD方式)
iForexではDD方式が採用されています。DD方式は、FX業者がレートを獲る際に仲介する方法なので透明性に疑義が残りますが、その分スプレッドが低いことが特徴です。
スプレッド・取引銘柄
iForexは、DD方式を採用しているため、他の海外FX業者に比べるとスプレッドが狭いのが特徴です。
取扱通貨ペアは非常に多く、89種類の通貨ペアを用意しています。
また、iForexでは、株式CFDや株価指数CFDなどを含めたすべての取扱銘柄数は、約750種類と非常に豊富な商品ラインナップを誇っているのも特徴です。
主要通貨ペアのスプレッドについてまとめましたので、取引する際の参考にしてください。
(単位:pips)
米ドル/円 | 0.9 |
ユーロ/米ドル | 0.9 |
ユーロ/円 | 1.2 |
英ポンド/円 | 2.5 |
取引ツール(取引プラットフォーム)
iForexでは、世界で最も利用されているFXのプラットフォームであるMT4やMT5の利用はできません。
しかし、iForexの独自ツールであるFXnetViewは、初心者でも使いやすい取引ツールとして非常に評判が良いです。
直感的に利用することができ、MT4やMT5に比べて操作画面がシンプルでわかりやすく、国内FX会社が提供しているプラットフォームに似ているので、国内FX会社の利用年数が長い方にもおすすめできます。
また、チャート機能のチャートステーションも非常に使いやすく個別の通貨ペアのチャートはもちろん他の通貨ペアのチャートを同時に見られますし利用できるインジケーターは約60種類と非常に豊富です。
FXnetViewの注意点は、自動売買とスキャルピングはできないことになります。
MT4やMT5が利用できないのはデメリットと感じる方もいるかもしれませんが、FXnetViewが非常に使いやすいのでむしろデメリットではなくメリットと感じる方も多いかもしれません。
信頼性(安全性) の高さ (ライセンスや運営実績)
iForexの日本人アカウントの運営会社は、英領バージン諸島で法人登録している「Formula Investment House Ltd.」です。
金融ライセンスも、この英国領バージン諸島の金融サービス委員会(BVI FSC)で登録しています。
バージン諸島の金融ライセンスは決して高くありませんが、グループ会社の中にはキプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスを取得している会社もあります。キプロスのライセンスは信頼性が高いことで評判のライセンスです。
iForexは信託保全を採用しておらず分別管理のみです。信託保全が採用されていないと不安に思う方もいると思いますが、iForexは1996年に設立された老舗のFX業者になります。過去に目立った出金拒否などを起こしたことはないので安心して利用できる海外FX業者であるといえるでしょう。
入出金の対応
iForexで利用できる入金方法は4つです。
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners・DISCOVER)
- bitwallet(ビットウォレット)
iForexでは海外送金以外の入金方法の手数料が無料です。
クレジットカード、デビットカード、bitwalletの場合は即時反映されますが、国内銀行送金や海外銀行送金の場合、数営業日着金までにかかります。
iForexの出金方法は4つです。
- 海外銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners・DISCOVER)
- bitwallet(ビットウォレット)
iForexの出金はクレジットカードやデビットカードの場合は無料ですが、bitwalletや海外銀行送金は有料です。
また入金には使えた国内銀行送金は出金では使えません。
iForexの出金の注意点についてまとめましたので参考にしてくださいね。
- クレジット・デビットカードは入金額まで
- 利益分はbitwallet・海外送金で出金可能
- 出金手続きの際に毎回「出金依頼書」の提出が必要
日本語対応
iFOREXは以下3つの方法で日本語対応してくれます。
- メール…土日を除く24時間対応
- ライブチャット…月曜から金曜日の午前5時半から午後7時まで
- 電話…月曜から金曜日の午前4時から正午まで
iForexのホームページを見ると若干日本語がわかりにくいですが、意味はしっかり通じるので問題なく利用できるレベルでしょう。
まとめ
今回はiForexについて説明しました。iForexの最大の特徴は、ロスカット水準が脅威の0%であることでしょう。
ロスカット水準が非常に低いので、資金効率の高い取引をギリギリまで行うことができます。
また1996年から運営している老舗の海外FX業者なので安心して取引することが可能です。
ボーナスの内容も非常に高価ですし、取扱通貨ペアやスプレッドも非常に優秀な水準の海外FX業者になります。
ぜひ今回の記事を参考にしていただき老舗海外FX業者であるiForexで実際に取引してみてはいかがでしょうか?
iForexの口座開設方法も図を使って分かりやすく解説していますので是非参考にして下さいね。