この記事では、TradersTrustの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにTradersTrustの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
TradersTrustの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
TradersTrustの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のTradersTrust公式サイトのホームページを開きます。
TradersTrustのホームページは以下の画面です。ホームページの「ライブ口座を開設」をクリックしましょう。

サインアップ
サインアップページへ移動しますので、必要事項を入力しましょう。
入力項目は以下の通りです。
- 口座種類(個人or法人)
- 氏名
- メールアドレス
- 居住国
- 電話番号

必要事項を入力できたら「サインアップ」をクリックします。
ページが切り替わるので、いったんページを閉じましょう。
ログイン
しばらくすると入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
メールアドレスを認証するためのリンクが記載されていますのでクリックしましょう。
すると「お客様のメールアドレスの認証が完了しました。」と表示されたTradersTrustのページが開きます。
このページでパスワードを設定できるので、希望するパスワードを入力しましょう。

入力して「新しいパスワードを設定」をクリックするとログイン画面に移動するので、設定したメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
個人情報等の入力
ログインすると口座開設のための手続きを行うページへ移動します。

最初のページでは個人情報等を入力します。
三つの項目に分かれており、一つ目の「個人情報」欄で入力する項目は以下の通りです。
- 氏名
- 生年月日
- 最終学歴
- 確認事項
二つ目の「連絡先情報」欄では住所を英語で入力します。
「君に届け」や「JuDress」を利用すると日本語表記の住所を簡単に英語表記に変換することができます。
電話番号とメールアドレス欄がありますが、サインアップ時に入力した情報がすでに入力されています。また、お問い合わせ言語の設定欄もあり、あらかじめ日本語と指定されています。
三つめの「雇用状況」欄では以下の項目を選択します。
- 雇用状況
- 業種
- 職種
- 年収
- 総資産
- 投資に使える総資産
- 資金の収入源
入力できたら「保存」をクリックします。
取引経験
取引経験を入力するページへ移動しますので、FXや株式取引に経験年数などを選択メニューから選びましょう。

選択して「保存」をクリックします。
同意書
「同意書」というページへ移動します。
このページでは、取引で発生するリスクの理解や規約等について同意の確認を行います。

同意できたらチェックボックスにチェックを入れて「保存」をクリックします。
口座タイプ
すると開設する口座タイプを選択するページへ移動します。

このページでは以下の項目を選択します。
- ウォレット口座の通貨
- 口座タイプ
- 運用口座の通貨
- レバレッジ
TradersTrustの口座タイプは「クラシックInternational」「クラシック」、「プロ」、「VIP」の三つのタイプに分かれています。
- 「クラシックInternational」および「クラシック」口座が一般的な取引ができる口座です。
- 「プロ」口座はスプレッドが最小0pips~と小さい代わりに取引毎に片道3ドル(1ロット)の手数料がかかります。
- 「VIP」口座はプロ口座と同じく、スプレッドが最小0pips~と小さく、取引毎に手数料がかかります。しかし片道1.5ドル(1ロット)と半額です。また、専属のアカウントマネージャーが配置され、質問や要望に応えてくれます。ただし、開設するには条件があり、20,000ドル相当額を口座に入金したうえで、アップグレードの申請を行う必要があります。口座残高が10,000ドル相当額を下回るとプロ口座に変更されてしまいます。
運用口座で使用する通貨は日本円とUSドル、ユーロ、ポンドから選択できます。
レバレッジは最小30倍、最大3000倍の7通りから選択できます。
必要事項を選択できたら「保存」をクリックします。
本人確認書類の提出
すると本人確認の手続きページへ移動します。
このページから「身分証明書」と「住所証明書」の画像データをアップロードします。
クレジットカードを使用した入金を予定している場合はクレジットカードの画像データも必要です。

利用できる身分証明書は以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
- その他の身分証明書
利用できる住所証明書は以下の通りです。
- 公共料金(ガス/水道/電気)の明細書
- 銀行・クレジットカードの明細書
- 住民票等
画像ファイルの選択ができたら「書類をアップロード」をクリックしてアップロードします。
適切に送信できるとページ上部に赤文字で、プロフィール作成が完了し承認処理を行っていることを知らせる文章が表示されます。

必要書類受理メールが届く
本人確認書類はTradersTrustによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。承認完了まで1営業日程かかります。
メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
このメールに取引プラットフォームへのログインに必要な情報が記載されていますので、こちらを使ってログインするようにしましょう。
まとめ
今回は、TradersTrustの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
TradersTrustの口座開設手続きは、入力や選択が必要な事項が他の海外FX会社よりも多い印象です。
しかし、すべての手順が同じ画面で続いていくのでわかりやすいです。
会社によっては、いくつかのページを行き来しながら手順を完了させる必要がありますが、TradersTrustはそのような手順が無くページを順番に移動しながら指示される通り入力していくと手順が完了します。
日本語サポートは24時間体制ではないですが、平日午前10:00~午前0:00までの間は日本人サポートが待機している体制となっています。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。