- XMの口座を開こうと思っているけれど入金はちゃんとできるかな
- XMの口座を開いたものの入金方法が分からない
このような悩みにこたえて、当記事ではXMの入金方法を画像付きで説明します。
最後まで読んでいただければスムーズにXMの口座へ入金手続きができますので是非最後まで読んでくださいね。
XMのマイページへ移動
XMTradingのトップページから「会員ログイン」をクリックしマイページへ移動します。

マイページへログインしたら「資金を入金する」(「かんたん入金」や「入金」でも可)をクリックしましょう。

入金方法一覧
すると「入金方法一覧」というページへ移動します。
現在、XMで利用できる入金方法は以下の8種類です。
- Bitwallet
- VISAクレジットカード(Credit/Debit Cards(VISA))
- JCBクレジットカード(Credit/Debit Cards(JCB))
- SticPay
- 国内送金(Local Bank Transfer)
- Online Bank Transfer
- コンビニ支払い(Local Transfer)
- BXONE

一覧から希望する入金方法の「入金」をクリックしましょう。
それぞれの入金手続きのページへ移動します。
以下では、それぞれの入金手続きの内容を画像を使用して説明します。
Bitwallet
Bitwalletというオンラインウォレットを使用した入金方法です。
事前にBitwalletのアカウントを作成しておく必要があります。
Bitwallet入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:無料
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:500円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- Bitwallet口座(Eメール)
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し「確定」をクリックしましょう。

Bitwalletページ
するとBitwalletのログインページへ移動しますので、ログイン情報を入力しロボット確認のチェックを入れてから「ログイン」をクリックします。

2段階認証画面が表示されるので設定した方法で入力します。

「bitwallet 資金の送金」というページが表示されます。
送金先の情報や、送金金額が表示されています。
内容を確認して、問題なければ「決済する」をクリックしましょう。

これで入金手続きは完了です。
数分後にXMの口座に金額が反映されます。
クレジットカード(VISA)
クレジットカード(VISA)入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:無料
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:500円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し「確定」をクリックします。

クレジットカード情報の入力
「資金の入金」というページへ移動します。
ここでは入金に使用するクレジットカードの情報を入力します。
入力する項目は以下の通りです。
- カード名義人
- カード番号
- 有効期限
- CVV(カード裏面にある数桁のセキュリティコード)
入力したら「決済する」をクリックしましょう。

これで入金手続きは完了です。
クレジットカード(JCB)
クレジットカード(JCB)入金の特徴はVISAの場合とほとんど同様です。
以下のように入金金額が最低10,000円からとなっているのが異なる点です。
- 手数料:無料
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:10,000円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し「確定」をクリックします。

クレジットカード情報の入力
「資金の入金」というページへ移動します。
ここでは入金に使用するクレジットカードの情報を入力します。
入力する項目は以下の通りです。
- カード名義人
- カード番号
- 有効期限
- CVV(カード裏面にある数桁のセキュリティコード)
- 国番号
入力したら「確認」をクリックしましょう。

これで入金手続きは完了です。
SticPay
SticPayというオンラインウォレットを使用した入金方法です。
事前にSticPayのアカウントを作成しておく必要があります。
SticPay入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:無料
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:500円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- SticPayのアカウント名
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し「確定」をクリックします。

SticPayページ
SticPayのログインページへ移動しますので、ログイン情報を入力し「ログイン」をクリックします。

2段階認証画面が表示され、Sticpayアカウント作成時に設定した方法で2段階認証を行います。
「認証コード」をクリックして認証コードを送信しましょう。

コードを送信すると「code」欄が出現します。
受信した認証コードをcode欄に入力すると自動的にページが変わります。

決済内容が表示されたページへ移動するので「今すぐ支払う」をクリックすると入金手続きが完了します。
国内送金(Local Bank Transfer)
この方法では指定された銀行口座に自分で振込手続きを行います。
国内送金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:無料※
- 入金反映時間:1時間程度(銀行の営業時間内。営業時間外の場合は翌営業日)
- 最低入金額:10,000円※
※10,000円未満の入金も可能ですが1750円の手数料が引かれます。
入金手続きページでは入金先の口座情報が記載された「資金の入金」というページが表示されます。
記載されている項目は以下の通りです。
- 銀行名
- 口座名義
- 口座番号
- 口座種別
- 振込人名義※
※振込人名義はローマ字で表記し、その隣に「入金者のMT4/MT5口座番号」を記載する必要があります。
(例)TARO KAIGAI 01234567
銀行窓口やATM、インターネットバンキングを利用して、この銀行口座宛てに振込手続きを行います。
振込手続き完了後、XMのシステムに反映されれば入金手続きが完了です。
「送金情報を印刷する」をクリックすると口座情報を印刷できるので、必要であれば印刷しておきましょう。
Online Bank Transfer
この方法では収納代行サービスを利用して銀行のオンラインバンキングサービス経由で入金を行います。
Online Bank Transfer入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:280円
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:10,000円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し問題無ければ「確定」をクリックし、手続きを進めます。

コンビニ支払い(Local Transfer)
この方法では収納代行サービスを利用してコンビニ経由で入金を行います。
コンビニ入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:300円
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:10,000円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し問題無ければ「確定」をクリックし、手続きを進めます。

BXONE
BXONEというオンラインウォレットを使用した入金方法です。
事前にBXONEのアカウントを作成しておく必要があります。
BXONE入金の特徴は以下の通りです。
- 手数料:無料
- 入金反映時間:数分
- 最低入金額:500円
入金手続きページでは最初に以下の項目を入力します。
- BXONEのアカウント名
- 入金額 (JPY)
入力したら「入金」をクリックします。

すると入金内容の確認ページが表示されます。
内容を確認し「確定」をクリックします。

BXONEページ
BXONEのログインページへ移動します。
ログイン情報を入力し、ロボット確認のチェックを入れて「Login」をクリックします。

決済内容が表示されたページへ移動するので「Continue」をクリックすると入金手続きが完了します。