この記事では、BigBossの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにBigBossの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
BigBossの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
BigBossの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のBigBoss公式サイトのホームページを開きます。
BigBossのホームページは以下の画面です。ホームページの「クイック口座開設」をクリックしましょう。

クイック口座開設
クリックすると、クイック口座開設画面に移動しますので必要事項を入力しましょう。
入力事項は以下の通りです。
- 口座タイプ
- 氏名
- メールアドレス
- 国籍・居住地

BigBossの口座タイプは「スタンダード」、「プロスプレッド」の二つのタイプに分かれています。
- 「スタンダード」口座が一般的な取引ができる講座です。
- 「プロスプレッド」口座はスプレッドが狭い代わりに取引毎に片道4.5ドル(1ロット)の手数料がかかります。
運用口座で使用する通貨は日本円とUSドルから選択できます。
必要事項を入力できたら利用規約を確認し「送信」をクリックしましょう。
すると「クイック口座開設申請完了」と表示されたページへ移動します。

マイページへのリンクが記載されているのでクリックしましょう。
ここまでの手続きを完了すると「Live口座開設のお知らせ」というメールが届きます。
このメールにマイページへのログインに必要なパスワードと、取引プラットフォームへのログイン情報が記載されていますので確認しておきましょう。
マイページにログイン
クリックするとログイン画面に移動します。
先ほど指定したメールアドレスと、届いたメールに記載のパスワードを使用してログインしましょう。
するとマイページへ移動します。

引き続き、本登録と本人確認書類の提出手続きを行います。
ユーザー本登録
手続きを進めるには、まずマイページ左側にあるメニューのうち「ダッシュボード」クリックします。
すると上部に「ユーザー本登録進捗状況」と表示されたダッシュボードに移動します。
「ユーザー本登録はこちら」をクリックして手続きに進みましょう。

「ユーザー本登録」ページに移動します。
上部には使用できる書類の種類が記載されており、その下に個人情報を登録するフォームがあります。

入力する項目は以下の通りです。
- 性別
- 生年月日
- 国籍
- 居住地
- 住所
- 電話番号
「住所」欄は住所を英語で入力します。
「君に届け」や「JuDress」を利用すると日本語表記の住所を簡単に英語表記に変換することができます。
必要事項を入力できたら「次へ」をクリックします。
本人確認書類の提出
すると本人確認書類のアップロードページへ移動します。
このページから「本人確認書類」と「住所証明書類」の画像データをアップロードします。

利用できる本人確認書類は以下の通りです。
- パスポート
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
利用できる住所証明書類は以下の通りです。
- 住民票
- 公共料金(ガス/水道/電気)の明細書
- 金融機関(銀行・クレジットカード)の明細書
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- その他公的機関からの書類
本人確認書類と住所証明書類のどちらでも使用できる書類がありますが、それぞれ別のものを使用しなければなりません。
また、住民票や公共料金の明細書などの書類は発行から3か月以内のものに限られます。
画像ファイルの選択ができたら「アップロード」をクリックしてアップロードします。
適切に送信できるとマイページへ移動し、個人情報の申請が完了し承認処理を行っていることを知らせる文章が表示されます。

必要書類受理メールが届く
本人確認書類はBigBossによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。審査完了までには1~2日かかります。
メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
口座を有効化した際に届いた「Live口座開設のお知らせ」メールに取引プラットフォームへのログインに必要な情報が記載されていますので、こちらを使ってログインするようにしましょう。
まとめ
今回は、BigBossの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
BigBossの口座開設手続きは簡潔で説明が分かりやすいため、初心者でもスムーズに手続きを完了できると思います。日本語による説明も不自然なところはありません。「よくある質問」ページも日本語の回答が充実しています。
日本語サポート体制もしっかりと整えられており安心です。
BigBossの開設手順や口座の内容は、サイトの日本語情報が充実しておりページの作りもシンプルでわかりやすい構成になっているので、手続きを進めたり情報を入手したりすることがスムーズにできる印象です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。