この記事では、TitanFXの口座開設の方法を画像付きで説明します。最後まで読んでいただければスムーズにTitanFXの口座開設ができますので是非最後まで読んでくださいね。
TitanFXの口座開設は超簡単!実際の画面で説明!
TitanFXの口座開設のやり方について実際の画像を使って説明します。すごく簡単に口座開設ができますので安心してください。
まずは下記のTitanFX公式サイトのホームページを開きます。
TitanFXのホームページは以下の画面です。ホームページの「リアル口座開設」をクリックしましょう。

ユーザー登録
ユーザー登録ページへ移動しますので、必要事項を入力しましょう。
最初のページで入力する項目は以下の通りです。
- メールアドレス
- パスワード

入力し「さあ始めましょう」をクリックします。
口座タイプの選択
すると、口座タイプを選択するページに移動します。
以下の項目を選択します。
- プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
- ベース通貨

TitanFXの口座タイプは「スタンダード」、「ブレード」の二つのタイプに分かれています。
- 「スタンダード」口座が一般的な取引ができる講座です。
- 「ブレード」口座はスプレッドが最小0pips~と小さい代わりに取引毎に片道3.5ドル(1ロット)の手数料がかかります。
運用口座で使用する通貨は日本円とUSドル、ユーロ、シンガポールドルから選択できます。
レバレッジは最小1倍、最大500倍の6通りから選択できます。
必要事項を入力できたら同意事項にチェックを入れ「次へ」をクリックします。
個人情報の入力
続いて個人情報を入力するページに移動します。
入力する項目は以下の通りです。
- 氏名
- 生年月日
- 国名
- 電話番号
- 住所

「住所」欄は住所を英語で入力します。
「君に届け」や「JuDress」を利用すると日本語表記の住所を簡単に英語表記に変換することができます。
必要事項を入力できたら「取引口座を開設する」をクリックします。
「ご登録ありがとうございます」と表示されたページへ移動しますので、いったんページを閉じましょう。
メールアドレスの認証
しばらくすると入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
メールアドレスを認証するためのリンクが記載されていますのでクリックしましょう。
すると「メールアドレスの確認が完了しました。」と表示されたページが開きます。

「クライアントキャビネット」をクリックするとログイン画面に移動するので、設定したメールアドレスとパスワードを入力しログインします
するとダッシュボードへ移動します。

ここまでの手続きを完了すると「口座ログイン情報」というメールが届きます。
このメールには取引プラットフォームのダウンロードリンクや、ログイン情報が記載されていますので確認しておきましょう。
取引プラットフォームにログインする際にはこれらの情報が必要です。
本人確認書類の提出
引き続き本人確認書類の提出手続きを行います。
ダッシュボードに表示されている「ご本人様確認を開始する」クリックします。
セキュリティ情報と設定
初めに「セキュリティ情報と設定」という項目を入力します。
入力する項目は以下の通りです。
- 秘密の質問
- 雇用業種
- 雇用形態
- 今後の投資計画

必要事項を入力したら「次へ」をクリックします。
身分証明書の確認
身分証提出ページに移動します。
利用できる身分証明書は以下の通りです。
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード

利用する身分証明書を選択したら「次へ」をクリックします。
すると、身分証明書の記載情報を入力するページに移動します。

ID番号や有効期限等を入力します。
入力したら「次へ」をクリックします。
すると身分証明書の自動認証に際しての注意事項が表示されます。

TitanFXでは身分証明書の画像データをアップロードするのではなく、身分証明書と自撮り映像を撮影して自動認証するシステムを採用しています。
他の多くのFX会社と異なる手順なのでしっかり確認して「次へ」をクリックします。
今度は本人確認同意事項が表示されます。

同意事項を確認し問題無ければチェックを入れて「続ける」をクリックします。
次のページで「確認を開始」をクリックします。
続いて表示されるページで映像を新規で撮影するか、すでに保存されているデータを使用するかを選択できます。
希望の方法をクリックしましょう。

新規に撮影する場合はカメラが起動して撮影モードが始まります。
すでに保存されているデータを使用する場合はファイルをドロップするページが表示されます。
指示に従い認証作業が完了するとページが移動しますので「次へ」をクリックします。

住所の確認
住所確認書類提出ページに移動します。
利用できる住所確認書類は以下の通りです。
- 住民票
- 銀行残高証明書
- クレジットカード会社の利用明細書
- 公共料金領収書の請求書
- インターネット・電話の請求書

選択メニューで書類タイプと発行日を選択し、「ファイルの選択」から画像データを選択しましょう。
適切に選択し「次へ」をクリックすると、アップロードの処理が行われます。
完了するとページが移動するので「次へ」をクリックします。

全ての必要書類が提出完了し、承認手続きを進めていることを知らせるページに移動します。

承認手続き完了メールが届く
本人確認書類はTitanFXによる審査が行われ、無事に受理されると書類の確認手続きが完了したことを知らせるメールが届きます。審査完了までには1~3日かかります。
メールが届いたら、口座開設の手続きが完了です。
メールアドレスの認証が完了した際に届いた「口座ログイン情報」メールに取引プラットフォームへのログインに必要な情報が記載されていますので、こちらを使ってログインするようにしましょう。
まとめ
今回は、TitanFXの口座開設のやり方について説明をしました。いかがでしたでしょうか?
TitanFXの口座開設手続きは簡潔で説明が分かりやすいため、初心者でもスムーズに手続きを完了できると思います。日本語による説明も不自然なところはありません。
24時間利用可能な日本語サポート体制も整えられています。
身分証明書の認証を動画で行う点が他の海外FX会社にはあまり見られない特徴です。
しかしその他の開設手順や口座の内容については、クセがなく平均的でわかりやすい内容になっている印象です。
海外FXと聞くと身構えてしまう方もいると思いますが、意外と簡単に口座開設できることがわかっていただけたのではないでしょうか?
スムーズに口座開設ができると思いますが、何か困ったときはこの記事に戻ってくるようにしましょう。